忍者ブログ

めざせメガドライバー

月商100万円をめざす新人タクシードライバーのブログ。
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試験場とか(BlogPet)



明日、明後日で沢山練習してもらいましたが、やる気と、意欲など出てくるかなあ

新人ドライバーたちが、気持ちを試験しなかった

意欲とか自家用車とか臨める技能を身につけたいところです

技能や自家用車に乗り込みました



明日、明後日で沢山練習して、試験場とか、たのし技術など出てもらいました

新人ドライバーは、

それらが全然でてきません

と、新人ドライバーが考えてるみたい♪



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「そうじのおばちゃん」が書きました。

PR

地名のヒミツ

地名と区を結びつける問題というのがあります。

たとえば「亀有」は「葛飾区」などです。

これを23区と武蔵野市、三鷹市、の分を、覚えなくては試験に受かりません。

いろいろと発見しました。

「千住~町」は、「足立区」(千住~は18こある)

「市谷~町」は、「新宿区」(市谷~は15こある)

同じように、

「日本橋~」は、「中央区」

「神田~」は、「千代田区」

むずかしいところでは、

「~小岩」は、江戸川区で

「~新小岩」は、葛飾区。

これで、23区の地名の20%はらくちんに記憶できます。

驚いたのが荒川区。

ここにある町名は、

・荒川

・西尾久

・西日暮里

・東尾久

・東日暮里

・町屋

・南千住

この7つしかないってこと。

荒川区は覚えやすくっていいなあ。

でも、ほそくこまかい道が多いんだけどね。

新問題集!買いました

地理試験の問題集。

タクシー会社から借りたものは「平成17年10月版」となっています。

と、いうことは、ひょっとすると、平成18年版も、出ている可能性があります。

電話で問い合わせたところ、「平成18年9月版」が最新版だとのこと。

南砂町のタクシーセンターまで、車をすっとばして、最新版を買ってきました。

最新版は、最初のほうの数ページを解いてみたところ、主要な建物や施設が、すこし改訂されています。

改訂版だからといって、そんなに変更しているわけではありません。

しかし、最新版、ということは、とっても重要だと思って買ってきたのです。

つまりはたぶん、試験は、この問題集から出題されるに違いない。

問題集を全部暗記すれば、自動的に合格点!

と思って、ひっそりと勉強を続けております。

記憶力、すごく落ちています。

脳年令、何歳なんだろう。

またもまたも散る

2種免許の実技試験、落ちてしまいました。

残念。

 

でも、落ちた理由の説明、いわゆるダメ出しが、教習所の教官よりも、検定の警察官の方が、

感情的でなく、事実を手短に述べてくれたので、聞きやすかったです。

(教習所では、注意やアドバイスを受けている、というよりも、怒られている、という調子だったので)

 

地理試験勉強再開

地理試験の勉強を再開しました。

明日は2種免許の実技試験ですが、あと、1~2回受験すれば、たぶん受かるので(そのつもりでガンバッテルので)、次に受ける試験、地理試験の勉強を再開しました。

世界バレー、野球の全日本対メジャーという、目が離せないテレビ番組が続いているので、

勉強とテレビの両立が大変です。

 

またも散る

2種免許の実地試験にいってきました。

所内の方向転換で脱輪して、あっというまに失格、6650円再納付

となりました。

方向転換なんて楽勝だろう、と、細心の注意を怠ってしまったことが敗因です。

明後日、再受験してきます。

トホホ。

って言ってたよ(BlogPet)

今日、新人ドライバーが

俺:「タクシー運転手めざしているけど、何のために大学出たのだろうね?」

友:「箱根やる気を応援するため!」

って言ってたよ。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「そうじのおばちゃん」が書きました。

ちょこっとやる気!

なぜか、目覚めたらやる気が出ていたので、

(たぶん、ゆっくり休んだからだと思う)

朝食後、試験場方面に自家用車でゴー!

 

試験コースらしきところ、2つのコースを4周づつまわってきました。

制限速度、一方通行か対面通行かのチェックはバッチリ。

明日も練習に行こうか行くまいか、ちょっと迷っています。

とりあえず、今日は成功、ちょこっと成功。

 

 

やる気が出ないPARTⅡ

今日もやる気、が出ません。

モチベーションゼロ。

なぜなんだろ。

クルマの運転練習なので、気持ちが入らないで事故を起こしてはアブナイ、アブナイ。

なので、今日は、あえて何にもしない。

気力と体力の回復を待っております。

やる気が出ない

明日は試験場での実技試験。

その練習に自家用車に乗り込みましたが、走行5分。やる気がでません。

クルマを操るたのしさ、試験に挑む気持ち、試験のための技術を学ぶ意欲、

それらが全然でてきません。

 

なので、クルマはUターン。

帰宅して、試験日を来週の月曜日に延期してもらいました。

明日、明後日で沢山練習して、試験に臨める技能を身につけたいところです。

でも、明日は、「やる気」が出てくるかなあ。



水色 深緑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/03 通りすがり]
[11/03 通りすがり]
[12/17 Yolanda Glover]
[11/29 うちゅうじん]
[11/29 うちゅうじん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
千兵衛
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/09/26
職業:
新人タクシードライバー
趣味:
草野球
自己紹介:
転職してタクシードライバーを目指しています。
夢はでっかく、目標月商100万円。
好きな交差点名は「こんにゃくえんま前」
ブログ内検索
BlogPet
カウンター
アクセス解析
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ ブログランキング・にほんブログ村へ
日記@BlogRanking

忍者ブログ [PR]