めざせメガドライバー
月商100万円をめざす新人タクシードライバーのブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
37歳と地図
今日も地理試験の勉強です。
1.区・市と町名
(例:台場→港区、三筋→台東区など)
2.首都高速の出入口と、首都高速線名
(例:千住新橋→中央環状線、木場→9号深川線など)
3.首都高速の出入口と、首都高速線名と接続する高速道路
(例:加平→6号三郷線・常磐自動車道、錦糸町→7号小松川線・京葉道路など)
4.施設と駅の関連問題
(例:フランス大使館→広尾駅、ロッテプラザ→錦糸町駅など)
これらの問題と回答を、ノートに書き写しては、地図にマルをつけて覚えるようにしています。
覚えるようにしているのですが、頭が覚えてはくれません。
地図は赤ペンで書き込みがぎっしりですが、記録しても記憶には刻まれません。
オレってこんなに記憶力わるかったかなあ、と思ったり、
2時間集中すると、一日分の集中力が無くなってしまったりです。
37歳と地図との格闘はまだまだ続きそうです。
勉強のペースも上がらず、記憶もあやしいので、試験は火曜日ではなく、
その次の金曜日に受けようかな、と、弱気になっております。
PR
コメント
厩橋
台東区。
マニアックな三筋と同じです。
住んでなきゃわからないよね。合格おめでとう!
マニアックな三筋と同じです。
住んでなきゃわからないよね。合格おめでとう!
舎人
足立区。
トネリって読めないよね。
ご祝辞ありがとう。
台東区は道路が「碁盤の目」になっていて、
わかりやすく、裏道もいろいろありますね。
ちなみに「~丁目」は、皇居に近い順番に、「1丁目」「2丁目」と増えていきます。
トネリって読めないよね。
ご祝辞ありがとう。
台東区は道路が「碁盤の目」になっていて、
わかりやすく、裏道もいろいろありますね。
ちなみに「~丁目」は、皇居に近い順番に、「1丁目」「2丁目」と増えていきます。
へぇ~
そうかぁ、じゃあ1丁目のほうがお上に近いってことだよね・・・
6丁目は遠いいな。(今の住所)
6丁目は遠いいな。(今の住所)
ちなみに番地は~
東京区部の場合お上に近いところが、1番地になっているよ。
まあ、現代生活では、お上に近いよりも、駅やスーパーに近いほうがありがたい気がしますが。
まあ、現代生活では、お上に近いよりも、駅やスーパーに近いほうがありがたい気がしますが。
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/03 通りすがり]
[11/03 通りすがり]
[12/17 Yolanda Glover]
[11/29 うちゅうじん]
[11/29 うちゅうじん]
最新記事
(07/07)
(07/02)
(06/30)
(06/26)
(06/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
千兵衛
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/09/26
職業:
新人タクシードライバー
趣味:
草野球
自己紹介:
転職してタクシードライバーを目指しています。
夢はでっかく、目標月商100万円。
好きな交差点名は「こんにゃくえんま前」
夢はでっかく、目標月商100万円。
好きな交差点名は「こんにゃくえんま前」
ブログ内検索
BlogPet
カウンター
アクセス解析