めざせメガドライバー
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
乗務10日目:初の雨
今日は雨でした。乗務以来、初の雨の日でした。
雨の日は運転はむずかしいですが、タクシーを利用してくださるお客様は増える日なので、
タクシー業界としては、ラッキーな日、らしいです。
朝、出庫前に、研修の教官に声をかけていただき、
「今は数字(成績)を気にせずに、お客様との出会いをたのしみながら、安全第一で仕事に慣れてください」
とのことでした。
私も、収入はUPさせたいですが、そのために自分の技量や体力を超えた運転をしたくはないので、収入は厳しいですが、安全第一でゆきたいと考えています。
さて今日は1つ、大失敗をしてしまいました。
朝、外国人のお客様を、有楽町から市ヶ谷までお送りしたときのことです。
市ヶ谷に着く直前で、
「時間アリセン。モット一生懸命運転シテクダサイ」
といわれてしまいました。
私としては、一生懸命運転しているのですが、英語でいうVery Hard が一生懸命という言葉になって出たようです。
そして、
「皇居、反対周リノホウガ、ハヤカッタヨ」
といわれてしましました。
お客様は、有楽町から皇居を時計回りで市ヶ谷まで行きたかったそうなのですが、私は反時計回りで行ってしまいました。
経路の確認は必ずしなくてはならないのですが、外国人の方だからと、コミュニケーションを省略して、
自分の先入観で、反時計回りに進んでしまいました。
反省です&勉強になりました。
今日は昨日の朝におこなった会社の研修会で授かった、「秘伝の流し方」をためしてみました。
これが効果てきめんで、おもしろいように私の車にお客様にご乗車いただくことができました。
休憩時間ですが、夜の休憩を2時間(20-22時)とっても、相変わらず車内で眠ることができませんでした。
なので、夜中は運転も雑になり、確認もおろそかになりがちです。
眠ろうと思っても、昼間の出来事を思い出しては、地図で復習したり、夜の運転は苦手だなあ、と思ったり、
考えたり、心配事が浮かんできたりで、まぶたが重くなることはありませんでした。
今週は、初の3連続隔日勤務です。
明日、リフレッシュして、金曜日の出番にカラダをそなえます。
コメント
1.呼吸
鼻からゆっくり吸って、軽く開けた口からゆっくり吐く。腹式呼吸とする。苦しくない程度にゆっくりゆっくり繰り返す。
2.体
とりあえずくつろげる体勢にする。可能であればb毛布などで体が冷えないようにし、暗くする。
3.弛緩
ゆっくり呼吸が軌道にのったら、そのままの体勢でまず頭のてっぺんから下に向かってひとつひとつの筋肉を意識してだらっと弛緩させる。たとえば、耳、鼻、頬、首、手の親指、ひとさし指など細かく順々に行う。急いだりまとめたりせずよい。
重力には逆らわず、たとえば口などはだらっと開けてしまってかまわない。ひとつ力が抜けたら次の部位をゆっくり弛緩。
足のつま先までの力を抜けきったら、そのままの体勢を維持する。
弛緩しきったら、次にイメージをします。
このあたりはアメリカ人向けかもしれないのでオリジナルを考えてよいとは思いますが一応聞いたとおりを書きますと
まず、最初には誰もいない静かな湖を想起。
さざなみも緩やかで、あたたかな湖。
湖畔には木々がありそこのボートに乗っている。
乗って、今の体勢でゆったり目をつぶっている。
静かにゆれたり心地よい感じで浮いていることをイメージする。
ひたすらそれをイメージする。
というのが、それでした。
けっこう腹式呼吸と体の力を抜くのは効果的な気がしましたよ。
まあ気になることがあったりすると、なかなか湖のイメージなんて難しいんで「眠らなくてもいいや」と思って力を抜いていると寝ちゃったりすることも私はあります。ということで参考にならんかな--。
ではでは
米軍の方法、ためしてみますね。
毛布の代わりに九州合宿用に買った18年モノのシュラフカバーを使う予定です。
眠れる気分になれる、ことがポイントになりそうなので、
「夜の仕事のために眠らなきゃ」という意識を薄くするのが大事かもしれませんね。
シルベスタ・スタローンに、どうしたら眠れるか?
と、メールで聞いたところ、
「チンピラのパンチを食らってKOされちまいな」
ということでした。
さすが、ロッキー!
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
夢はでっかく、目標月商100万円。
好きな交差点名は「こんにゃくえんま前」