忍者ブログ

めざせメガドライバー

月商100万円をめざす新人タクシードライバーのブログ。
[141] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

乗務21日目:いろいろあった土曜日

今日はいろいろなことがありました。

まず、午後の銀座。

中央通り(銀座通り)が歩行者天国(土曜日なので)、
主要な交差点は8-20時まで右折禁止(平日も土日も)という状況です。

こうして交通規制をお客様に理解していただき、迂回路を通ることを納得していただくのに、プチ疲れました。
なかには、ダンナさんは迂回に納得、オクサマは納得いかない、という不穏な空気を感じたまま、走ることもありました。(このお客様には気疲れし、落ち込みました)

つぎに、19時すぎから起きた奇跡。
丸の内からお乗りいただいたお客様から、お降りいただいた場所で、すぐに、新しいお客様がみつかる、
というのが、5件連続続きました。
流し営業の神様が、ごほうびをくださったようです。

特に5組目は、文京区から、私の実家のある足立区西部まで。
その方たちは、同業者(タクシー運転手)ということでしたので、運転しながら、会話もはずみ、チップもいただきました。私の運転を見て、ウチにおいでよ、と、スカウトもされてしまいました。

食事するには、いい時間になったので、環七の松屋で夕食。駐車場からは、実家の団地の見えます。
夕食後は、近くの野球場の脇にクルマを止めて休憩。
この野球場は、私の所属する草野球チームでもよく使っているところです。

休憩後、クルマを走らせ始めると、すぐにお客様が見つかりました。
都心方向をめざしていた私にはラッキーなことに、足立区西部から荒川区までのご乗車。
さらに、上野から秋葉原までのお客様にお乗りいただけたので、
19時すぎの丸の内から、まったく遠回のロスが無く、都心部まで営業することができました。

しかし、私の体力もここまででした。

雨のためか、歩行者の見遅れ、標識の見落とし、制限速度の感覚のマヒ、がおきています。
今日の営業成績が良くないためか、気持ちにあせりもでてきているからでしょう。
フェンダーミラー、ルームミラー、目視での確認も、甘くなってきています。

昨日は一日中眠っていたのですが、からだがダルかったので、今日は昼間から栄養ドリンクを飲みました。
夜にも栄養ドリンクを飲みましたが、1日に2本飲むと、頭がカフェインで興奮しているのに、カラダがついてゆかなくなったようです。

そんな状態だったので、23時半に今日の営業、撤退をきめました。
これからの3時間がタクシーの稼ぎ時のなのですが、体調がイマイチです。
昼間の銀座の交通規制での気疲れが尾をひいていて、気分もノってきません。
あと、15000円は稼いでおきたかったところですが、事故無く無事に帰るのがイチバン。

そう思って会社に戻ることにしました。

帰庫の途中、ガソリンスタンドに寄る道を間違えたり、もしました。

今月は欠勤すること無く、毎日フルタイム働くことが目標でしたが、無念の撤退。

うーん、こんなことで大丈夫なのかなあ。
PR

コメント


コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


水色 深緑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/03 通りすがり]
[11/03 通りすがり]
[12/17 Yolanda Glover]
[11/29 うちゅうじん]
[11/29 うちゅうじん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
千兵衛
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/09/26
職業:
新人タクシードライバー
趣味:
草野球
自己紹介:
転職してタクシードライバーを目指しています。
夢はでっかく、目標月商100万円。
好きな交差点名は「こんにゃくえんま前」
ブログ内検索
BlogPet
カウンター
アクセス解析
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ ブログランキング・にほんブログ村へ
日記@BlogRanking

忍者ブログ [PR]