めざせメガドライバー
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
乗務36日目:足立区でスイスイスイ~
今日は年度末の木曜日、ということで、昼夜とわず、大忙しになることが期待されます。
前回の出番で問題となったコンディショニングも、今回は改善策を打ちました。
朝食を
トースト2枚+ヨーグルト
から、
ごはんのどんぶりモノにする、
という作戦です。
朝8時台に4組、なかなかのハイペースでお客様にお乗りいただけました。
そして9時半、千代田区でオドロキの出来事が
「竹の塚まで行ってください」
なんと、皇居のそばから、わが地元の竹の塚まで。
うれしいながらも、珍しいお客様もいらっしゃるものだなあ、とオドロキました。
お客様は急いでおられる様子。
足立区、梅島付近に入ったところで、国道が渋滞しているので、旧道を使うようにとのご指示。
なじみの足立区なので、お客様の、このオーダーにも、ホイホイとウインカーを出して旧道に入り、
旧道をスラスラスイ~スイスイ~と進行、無事、お客様をお送りできました。
さてここからが問題。東京の北限足立区竹の塚に11時前に到着してしまったわがタクシー。
これから都心までどうやって戻るか?
一気に国道を南下して都心に戻っても良いのですが、国道も混んでいます。
ここは平日の足立区から、流し営業をつなげながら、都心に戻ることをやってみよう、と思いました。
実家のそばのバス停から、バスを待っているお客様を、地下鉄の駅までお乗りいただくことからはじまって
足立区→北区→文京区→墨田区→台東区→千代田区と、
7組のお客様にお乗りいただいて、都心まで連れて帰ってもらいました。
昼間は都心で営業、
夕方、今度は秋葉原までのお客様をお送りしたあと、上野方面に車を走らせると、ここでもお客様をすぐにゲッツ。
花見シーズンで年度末の歓送迎会のシーズンであることからか、
浅草から上野方面へ向かう人が多いことが多いので、
夕方は上野・浅草で営業をすることにしてみました。
ここで5組めのお客様が、新橋行き。
なんと都心まで、お客様に連れて行ってもらいました。
その後、築地、新橋、丸の内で営業して夕食&休憩。
夜の銀座で営業。
営業回数37回、と、平日では自己最高の回数になりました。
収入のほうは、、、、すごく高収入が期待できる日だったのですが、ソコソコの数字で終わってしまいました。
まあ、今日は、わが故郷、足立区に行って、戻ってきたということで満足してしまった一日でした。
コメント
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
夢はでっかく、目標月商100万円。
好きな交差点名は「こんにゃくえんま前」