めざせメガドライバー
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
乗務56日目:洗ってよ君のために、洗ってよ僕のために
今日も例の車です。
ホイールは洗っていない、レシートのロール紙は「もうすぐ紙がなくなりますよ」という赤ラインがでています。
次の人のために、ロール紙くらい、交換しておくのがマナーだと思うのですが。
ホイール洗いで時間がかかったというのに、上司からは出庫時間が遅い!と叱責をうけます。
「相番の人がホイール洗っていないからです」と、部長にチクってしまいました。
さて、あさから、こうしてゴタゴタがあっての出庫ですから、金曜日というのにやる気がわいてきません。
お昼は弁当を買って、公園で食べて、休憩を取らずに出発。
他のタクシーが休んでいるときこそ走るのが、営収アップのコツだそうです。
で、13時すぎから、トイレの神様が降りてきました。
トイレで、大きいのが、したいです。
しかし、トイレのある場所に行こうとすると、お客様の手が上がってご乗車、
というのが続きます。
15時半、ようやく休憩がとれました。トイレにもいけました。
1時間休憩をとって営業再開。
金曜日の夕方なので、オフィスから飲み会に行くお客様のご乗車が期待できます。
夕方の営業もなかなか順調
夜の営業は、ロングのお客様にもご乗車いただき、まずますの結果。
営収は約4万円、金曜日にしてはさびしい数字ですが、
モチベーションが高かったら、もうすこしいい数字になったはずです。
合番の人がホイールを洗わない件、会社はどう改善にのりだすか、ためしに見てみることにします。
もし改善できないようだったら、これしきの当たり前のことを素早く改善できない、
実行力のない会社は、経営のスピードが遅すぎますから、
この機会に別の会社に移ってしまうことも、考えようと思います。
ホイール洗い、小さなことですが、あたりまえのこと。
あたりまえのことができない人が多い会社に、未来も信用もあるわけ無いです。
コメント
文京を中心に、隣接する新宿や千代田を車やバイクでクルクル回っておりまして、バックミラーに映るまじめそうな運転手さんや、マナーの良い運転手さんを見かけると、この人が千兵衛さんかな、などとよく思います。
お仕事がんばってください!
暑くなってきたので、車内は冷房をガンガンかけて
走ることになりそうですが、
体調にきをつけてガンバリます。
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
夢はでっかく、目標月商100万円。
好きな交差点名は「こんにゃくえんま前」