忍者ブログ

めざせメガドライバー

月商100万円をめざす新人タクシードライバーのブログ。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

乗務後は(BlogPet)

乗務後は、会社を出てきたら、スポーツジムかスーパー銭湯に余裕が出て、



がっちり眠れるようにしテレビの今日の反省会



たくさん、アドバイスしなかった

昨日は、会社を予定すればよかった?

乗務後は、会社や、

乗務後、大先輩のお時間をいただきましたが、ネットでも眠れないとは

と、そうじのおばちゃんは思ったの♪



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「そうじのおばちゃん」が書きました。

PR

公休日:疲労回復策

今日は一日、家でぼんやりとすごしましたが、夜の睡眠を深くするために、昼寝はしませんでした。

さて、疲労回復が今日の課題。

1時間、ゆっくり風呂に入ってから、部屋に戻ってストレッチ。
ヨガで習った足ほぐしマッサージをしました。

ふくらはぎのツボが痛く、また、ふくらはぎの筋肉がプヨプヨになって弱っていました。

このストレッチと足マッサージ、疲労回復に効果がでていると良いのですが。

ということで、明日は出勤なので今夜は20時に眠ります。

おやすみなさい。

明け番日:眠る飲む食う眠る

明日は公休日。
なので、今日はすこしアグレッシブなすごし方をしてもOKな日ですが、
いかんせん、昨日の体調不良が、志をヘシ折ります。

7時半に帰宅し洗濯
8時半に眠って、11時半に起きて昼食を買いにゆく
昼食を食べると眠くなったので、再びベットへ。
乗務中は、食事をとってから車の中で横になっても眠くならないのに、
家ではすぐにねむ~くなります。

15時半 目覚ましで起きて、銀行まわり、と、家賃の支払い
16時半 ケンタッキーフライドチキンと発泡酒を飲んで一眠り
19時  目が覚める。セブンイレブンのおでんと発泡酒の夕食
20時 おやすみなさい

うーん。いけないなぁ、こういうすごし方は。
しかも、風呂にも入っていない。

スポーツの疲労回復でも、アクティブレスト、といって、軽い運動やストレッチをして、
疲労を回復させる方法もあるから、とりいれてみようかな。

乗務25日目:すべてが不調!

すべてが不調、不調の一日でした。
朝起きるとカラダが重く起き抜けが悪い。
通勤の自家用車では「眠い」。
肩甲骨が引力に引っ張られるような鈍さ。
全身のけだるさ。
疲労が回復していないのに、新たな疲労が積み重なってゆくイメージ。

という状況で出勤しました。

運転しながら体調が良くなるかと思っていたら、そうはいきませんでした。
体調の乱れは心の余裕を奪い、お客様を怒らせてしまうありさま。
月末だからか、「急いでくれ」という、お客様が多かったことも、プレッシャーになりました。

早めに昼食をとって一眠りすれば、気分も体調も変わるか、と思いましたが期待ハズレ。

右足のふくらはぎと太ももが、けいれん。
これでは運転できないぞ、と思って、再度休憩。

夕方になって営業再開したものの、今度は2時間、お客さまにお乗りいただけず、空車を走らせました。

夕食をとってから休憩、夜の街で、昼間の分も成績挽回、と思ったのですが、カラダの疲れがピークに。

とても、夜の視界不良&ハイスピードな道路状況で運転できそうもなく、運転20分で再度休憩。

という、なんと5時間半も休憩した一日になってしまいました。

休日や明け番の日には、疲れるようなことは一切せず、眠っているというのに、どんどん溜まっていくこの疲れ。

ここいらでどうにか対策をたてないと、まずいことになりそうです。

明け番日:今日もひたすら眠りました

朝6時に帰宅、
体重をはかったら、85.6kg。
夕食を抜いたおかげか、なんと2キロもやせました。

7時半に眠って、11時半に起きる
昼食の弁当を買いにいって、食べて、12時半に再び眠りに入る。

18時、起きる、風呂、食事

で、現在に至ります。

明日、出番なので今日はこのへんで眠ります。
おやすみなさい。

乗務24日目:地元営業

日曜日なので、平日や土曜日とは違った作戦をたてなきゃな、と思っていたところ、
とあるお客様を都心から駒込までお送りすることになりました。
駒込まで来てしまったのならば、今日は都心に入らずに、どれだけできるか、やってみようということにしました。

地元の足立区に加えて、荒川区、北区、台東区、豊島区を中心に夜まで流し営業。
ポイントは地下鉄や電車の駅の無い地域の幹線道路を流すこと。

これが意外とハマって、営業数字、営業回数でも、なかなかイイ数字が作れました。

営業回数では、37回。今までの最高が29回だったので、大きく更新しました。

といっても、本来3時間とるべき休み時間を、1時間に削って、夕食を食べないで作った、という疑惑の記録です。

地元営業は、なじみのある地名や道路が多くて、走っていてもリラックスできました。

公休日:しっかり休養

今日は公休日。
本当は、道をおぼえるために自家用車で都心にくりだしたいところですが、
心身の疲労がヒドイので、家で、起きては、食べて、眠る、という過ごし方をしました。

昼間の、私の好きな写真家、星野道夫さんのテレビ番組がやっていました。
星野さんは、アラスカの自然写真と紀行文で有名な方です。

番組で、星野さんの著書から、こんな文章がとりあげられてました。
----------------------
冬をしっかり
越さないかぎり
春をしっかり
感じることはできない

それは幸福と不幸のあり方に
どこか似ている
----------------------
昨年は、中殺界、今、まさに人生の冬。
昨日振り込まれた給料は15万円。
体調不良で、本来12勤務するところを2日休んでしまったことと、
私の成績(売上)が悪いってことが、最大の原因です。
財布も冬、冬をむかえております。

この、人生の冬をしっかり越して、
春をしっかり感じることができるようにしたいですね。
では、明日は出勤日なので、このへんでおしまいにします。
おやすみなさい。

明け番日:眠いぜパトラッシュ

帰庫してから、大先輩にお時間をいただき、今日の反省ミーティング。
タクシーで成績アップさせるための営業テクニックのほか、
・地理を覚えること
・基本動作(接客と運転)をカラダにしみこませること
・安全運転への意識を高めること
この3つを徹底していくことが、問題解決への王道&近道で、当分は、この3つについて、
課題意識をもってとりくんでいくようにしたいです。

自家用車で仮眠の後、外部から講師を招いての講習会に参加。

13時 帰宅
食事をして14時にベットに入りました。
目が覚めると、カラダがベットにはりついて動きません。
サイボーグに改造されるために、手術台に固定されているかのようです。
時計を見ると22時

よく眠ったなあ、でも、まだ眠い

「眠いよ、パトラッシュ、僕は眠いんだ」

フランダースの犬の少年ネロのように、再び眠りについて、1日が終わりました。

愛のクラクション(BlogPet)

そうじのおばちゃんはここへお客様みたいな結婚しなかったー。

きょうそうじのおばちゃんは千兵衛が出迎えされたみたい…



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「そうじのおばちゃん」が書きました。

乗務23日目:ヤクが切れた!

昨日の時差ボケがまだなおらないのか、脳の稼働率65%での出勤。
睡眠と休養を、体が要求しているレベルまで、とれていないようです。
テンションも65%ですが、体調が悪いなりにも仕事はしなきゃなりません。

ハンドルをにぎっていると、右肩のインナーマッスルが疲れているのがわかりました。
インナーマッスルとは、肩の中にある骨同士をつなぐことが主目的になっている筋肉群です。
野球やバレーボールの選手は、このインナーマッスルを鍛えて、鋭い腕の振りに、肩が外れないようにしています。

7年間草野球をやっていて、インナーマッスルもそれなりに鍛えていた時期がありますが、インナーマッスルに疲れを感じたのは初めてです。運転って意外なところにも負担がかかっているものですね。

そうしてむかえた乗務ですが、午前中で脳の稼働率75%くらいまで回復しました。
長時間の勤務なので、仕事をしながら体調が回復していくこともあるんだなあ、と思いました。

さて、今日から松屋の夕食は禁止です。かわりに「なか卯」で、肉うどんとサラダ。

夕食後、車の中での休憩(仮眠)は、相変わらず一睡もできませんでしたが、栄養ドリンク「リポビタンスーパー」の
力を借りて、深夜の街に飛び出しました。

流しはじめて10分。最初のお客様にお乗りいただけました。

「常磐高速で柏まで。」

さっそく「なか卯」大明神パワーが出てきました。

これからはじまって、世田谷まで、横浜まで、のお客様にお乗りいただき、深夜の時間帯では、この仕事を始めてから、いちばんイイ成績をあげることができました。

大先輩からいただいた「営業の秘伝」も効果バツグンでした。

営業を終えて会社にもどると、ちょうどリポビタンスーパーの効果が切れました。
急におそってきた、眠気とダルさ。
腰の筋肉に力を集中して、しっかりすわり、カラあくびを押し殺します。

いままで、リポビタンの効果でアタマとカラダを自分の能力以上に動かしていたので
ドリンクが切れたときには、ダムが決壊するように、大きな疲労感が一気に襲ってきます。
刑事ドラマでいうと「ヤク(薬)がきれた、ヤクをくれ~」というシーンです。

やっぱり休憩で、15分でも眠れるようにならないと、この先も、こんなことが続くのかしら。
まあ、朝の体調65%でしたが、帰庫まで20時間、フルタイム働くことができました。


水色 深緑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/03 通りすがり]
[11/03 通りすがり]
[12/17 Yolanda Glover]
[11/29 うちゅうじん]
[11/29 うちゅうじん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
千兵衛
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/09/26
職業:
新人タクシードライバー
趣味:
草野球
自己紹介:
転職してタクシードライバーを目指しています。
夢はでっかく、目標月商100万円。
好きな交差点名は「こんにゃくえんま前」
ブログ内検索
BlogPet
カウンター
アクセス解析
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ ブログランキング・にほんブログ村へ
日記@BlogRanking

忍者ブログ [PR]