めざせメガドライバー
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
研修8日目:東京タクシーセンター研修3日目
研修8日目。
東京タクシーセンターでの研修最終日です。
体調は相変わらず、乾いた咳が止まりません。
のど飴を舐めていないと、咳が出続けてしまいます。
今日の研修は、まず最初に地理試験。
私が先日受けたものよりも、やさしい問題でした。
なので受験者36人で21人が合格しました。
年間での合格率は30%の試験なので、今日の合格率が、すごく高かったそうです。
首都高の「堤通」は何線か?、という問題が解けず、不合格になった人が、大声で何度も言っていました。
「スミツツミドオリ、なら、会社の授業で習ったけれど、ツツミドオリなんて知らないわ」
あまりに大きな声で、何度も言っているので、近くにいるひとが、
「スミツツミドオリでなくって、ボクテイドオリ(墨堤通り)って、いうんですよ」と言ったところ、
「でも、スミツツミドオリって会社では教わったのよ。」
おいおい、そうやって自分の不勉強を、教えた人の責任に転嫁しちゃあ、いつまでたっても受からないよ。
と思いました。
ちなみに満点が2人いたということですが、そのうちひとりは、私です。エヘン。(←坂本竜馬の手紙調)
さて、今日の講義の中で聞いた興味深い話。
--------------------------------
1.タクシーの事故が多いのは
・事故の76%が空車時に発生している
・月→12月 曜日→金曜日 時間帯→午後10時以後 道路→片側2~3車線の広い道路
いずれの原因も、「稼ぎ時」の時間帯なので、次のお客さんを乗せるために高速で
繁華街に超スピードで移動して事故が起きたと思われる。
また死亡事故は午前1時~4時に多く、特に4時が多い。
4時は営業を終えて会社に戻る時間帯。前日朝からの一回の乗務が終わりそうで気がゆるんで、
事故が起きていると思われる。
--------------------------------
2.某タクシー会社は、昨年、500人入社して、600人退職した
うーん。出入りが激しい業界だ。
--------------------------------
3.今週、地理試験で不正受験(カンニング)が発覚した。
不正受験者は、二度と地理試験は受けられない、イコール、東京のタクシー運転手にはなれない、
ということを、告げたところ、
「そんな罰則があるなら、カンニングは禁止だと、試験前に告知しなかった試験管が悪い」
と、不正受験者は言ったそうです。合掌。
--------------------------------
4.先日、お客様を乗せたタクシーの運転手が、運転中にタバコを吸った、と、
そのお客様からクレームの電話があった。
→たとえお客様の許可を得ても、お客様を乗せているときの喫煙は法律で禁止されています。
--------------------------------
5.タクシードライバー(個人タクシーを除く)の平均年齢は57歳!
今日の教室、36人を見回すと、この平均年齢にも納得できます。
たとえば、朝8時までに会社を出発して、翌朝4時までに帰ってくる、という労働になります。
平均年齢57歳で、よくそんな生活ができるなあ、と思いました。
--------------------------------
今日で、3日間のタクシーセンターでの研修を終え、修業証書もいただました。
タクシーセンターは、色々な会社から研修生が来ていました。
年齢層も幅広く、会社の所在地もさまざま、研修に臨む姿勢もさまざま。
講師の話が始まっても私語を止めない人、
授業中、自分のケータイの着信音が鳴っているのに気が付かない人(授業中は電源を切るルール)
もちろん、こうした人が全員ではありませんが、教室のマナーを守れない人が、
交通ルールを守って運転士、お客様を接客する、という仕事ができるのかしら?と思いました。
明日からは会社に戻って、研修のツメ、です。
最近、初めての本番の運転への緊張が高まってきて、ベットに入ってもなかなか寝付けません。
まあ、ここまできたら、やるっきゃない、のですが。
コメント
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
夢はでっかく、目標月商100万円。
好きな交差点名は「こんにゃくえんま前」