めざせメガドライバー
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
研修10日目:ドーピングの走りで研修終了
研修10日目。
順調にいけば、今日で研修おしまいです。
今日は、路上試験の練習走行、地獄の100問筆記テスト、メーター類の操作テストがあり、
最後に路上走行での試験がありました。
金曜日は38度の熱でしどろもどろ走行で、とても2種免許をもっているとは思えない走行でしたが、
今日は上手くいきました。
その秘策、いや、秘薬は、
1.「セキをとめる薬」大人3錠
2.「熱さげ、ノドの痛みをやわらげるためにタンを製造する薬」大人2錠
この2つだけでは、眠気が発生するおそれがあるので
(服用後は機械の操作や車の運転をしないでくださいと書いてある。)
3.「眠気を覚ますカフェイン錠剤」大人2錠
をチョイスして、
4.リポビタンゴールド(カフェイン入り)
で、1.2.3をグビリ、とやりました。
これで、セキと熱を抑えながら、薬の副作用の眠気対策もバッチリ。
概算で、コーヒー10杯分のカフェインを朝昼服用=20杯分なので、ホントはカフェインのとりすぎでよくありません。
この、薬物調合ドーピング作戦は一ヶ月に一回しかつかっちゃいけないですね。
午前、午後、運転したので、教習車にもだいぶなれました。
教習車といっても、250万円のトヨタクラウンセダン、なのでシートの座り心地がよく、運転もクセが無く素直です。
私の愛車のゴルフもそうですが、一日中運転していても、シートがうまく疲れを分散してくれそうです。
「教習車よりも営業車は、もっと乗り心地がいい」らしいので期待しちゃっています。
薬物パワーが功を奏してか、運転も調子よく、試験では、合格点をいただけました。
ただ、試験のあとにドーピングの尿検査があったら、薬物反応陽性が出ていて、合格取り消しになってしまったかもしれません。(ウソ)
まだ、体調が悪く、マスクしたまま初営業(公道デビュー)を飾りたくは無いので、
(道は知らないは、年末で道は混んでるは、マスクしていて不気味だわ)
明日は休養日にしていただき、明後日、いよいよタクシードライバーデビューという予定になりました。
明日で、完全にカゼを治さなくっちゃ!
コメント
カゼを治して、ガンバッテ下さい。
激励ありがとうございます。
これから、いろんなことが起きると思いますが、
ハキハキとガンバっていきたいと思います。
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
夢はでっかく、目標月商100万円。
好きな交差点名は「こんにゃくえんま前」